しあわせ回廊なら瑠璃絵!どんなイベント?おすすめの場所や行き方は?冬の花火はあるの?

なら瑠璃絵は、古都奈良の奈良公園で開催される、イルミネーションやライトアップなどの光のイベントです。

冬には珍しい花火が打ち上ったり、その前にカウントダウンLIVEがあったり、もちろんですが、美味しいものを提供してくださる様々なお店の出店もあります。

世界遺産で有名な東大寺・春日大社・興福寺などの三社寺などでは、なら瑠璃絵の開催期間中に限り夜間拝観もできますよ♪

それでは、なら瑠璃絵について、予備知識として知っておくと便利な事を、ひとつひとつご紹介していきます。

※旅行の予約をされる前やお出かけ前にはかならず、公式ホームページにて最新の情報のご確認をおねがい致します。

2024年・第15回しあわせ回廊なら瑠璃絵はどんなイベント?開催日時や時間はいつ?

「しあわせ回廊なら瑠璃絵」は、春日大社、興福寺、東大寺の三社寺を、イルミネーションで彩られた「光の道」でつなぎ、それぞれの社寺で手を合わせることにより、ひとりひとりの小さな祈りの数々が大きな祈りとなって世界に届いて、いつまでも平和と瑠璃色の美しい星であることを願う主旨のもとに、開催されるイベントになります。

しあわせ回廊なら瑠璃絵は毎年、2月8日~14日の期間に開催されますが、第15回の2024年(令和6年)の開催日は例年通りの、2月8日(木)~2月14日(水)の7日間の開催になります。

2024年(令和6年) 「しあわせ回廊なら瑠璃絵」

開催期間:2月8日(木)~2月14日(水)

開催時間:17:00~21:00

※雨天決行ですが、荒天になると随時中止です。

※会場により終了時間が異なります。

例年、最終日にあたる2024年(令和6年)2月14日(水)は、奈良公園の143回目のお誕生日でもあり、例年どうりであれば、当日の夜に奈良公園のバースデー花火がバースデーLIVEの後の19:30から打ちあがる予定です。

バレンタインにふさわしいハート型の花火などがあがり、冬の夜空を彩る花火を楽しめます。

※旅行の予約をされる前やお出かけ前にはかならず、公式ホームページにて最新の情報のご確認をおねがい致します。

しあわせ回廊なら瑠璃絵のおすすめの場所はどこ?

しあわせ回廊なら瑠璃絵は、例年では、奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~・東大寺・春日大社・興福寺・奈良国立博物館の5つの会場があり、どのエリアもおすすめですが、オープニングセレモニーが行われるメインエリアである「奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~」は、一番に見ておきたいおすすめの場所になりますが、2024年(令和6年)は春日大社 萬葉植物園がメイン会場になります。

※2024年(令和6年)第15回のオープニングイベントは、奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~が現在改修工事中の為に、春日大社 萬葉植物園にて17:40~18:00の時間に開催されます。

2024年(令和6年)第15回しあわせ回廊なら瑠璃絵の開催日は、例年通りの2月8日(木)~2月14日(水)の7日間の開催になります。

【春日大社・興福寺・東大寺 夜間特別遥拝・拝観】

<春日大社>

◇御本殿夜間特別参拝 2月10日(土)~12日(月)
(特別参拝最終受付20時)

18時~20時30分
※特別参拝料別途要 初穂料 500円

◇御本殿夜間参拝
2月8日(木)・9日(金)・13日(火)14日(水)
(最終入場20時 閉門20時30分)

※一般参拝所までのご参拝 ※授与所の開設はありません
18時~20時30分

◇燈籠点灯

御本社回廊(正面東西御廊)釣燈籠点灯 及び 一之鳥居~中門燈籠点灯
※2月10日(土)~12日(月)
御本社回廊釣燈籠点灯 及び 一之鳥居~中門燈籠点灯

<興福寺>

◇中金堂 夜間特別拝観 2/10(土)~2/12(月)
(最終入堂19時45分)

17時~20時

※拝観料別途要 大人500円
※ 御朱印は中金堂受付にて授与(最終受付19:45)

◇中金堂前 光の演出2/8(木)~2/14(水)

17時~20時

最終入堂19:45、閉扉20:00

<東大寺>

◇大仏殿夜間特別開扉 2/10(土)~2/12(月)
(最終入堂19時45分)

18時~20時
※拝観料無料

◇大仏殿 中門外側からの拝観
2月8日(木)・9日(金)・13日(火)14日(水)

18時~20時
※大仏殿への入堂は不可

◇大仏殿、中門、南大門、金剛力士立像のライトアップ、
観相窓の開扉、金銅八角燈籠の点灯
2/8(木)~2/14(水)

いずれも20時まで

【光の演出・オブジェ】

春日大社/興福寺/東大寺

日程:2月8日(木)~2月14日(水)

時間:18時~21時

◇興福寺 北参道、中金堂前

◇春日大社参道 (二之鳥居~南門)

◇春日大社 萬葉植物園

◇春日大社 国宝殿/プロジェクションマッピング

~19時45分

◇東大寺大仏殿参道(回廊内)

~20時

◇浮雲園地

問い合わせ:奈良県奈良公園室(0742-27-8677)

【花たんざく配布 (連日先着50名様無料)】

場所:萬葉植物園

萬葉植物園

※2024年は、奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~が現在改修工事中のために、メインが会場変更になりました。

例年は奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~

日程:2月8日(木)~14日(水) 17:00~19:45

※2月14日(水)のみ17:00~19:00

【夜参り提灯】

≪ 受付場所 ≫
浮雲園地
春日大社駐車場
興福寺東金堂

各コース15分前から受付開始、約10名程度、
各30分程度(片道のご案内)

<春日大社>

時間:①18:00分~、②18:50~

<興福寺>

時間:①18:00分~、②18:40~

<東大寺>

時間:①18:00~、②18:50~

料金:無料

※雨天、悪天候時中止※先着順

【願いの花たんざく販売】

萬葉植物園がライトアップされ、冬七夕ツリーが設置されます。

冬七夕ツリーと呼ばれるオブジェがあり、そこに願いを書いた花短冊をかけます。

萬葉植物園の入場には花たんざくの購入が必要です。
(17時50分~ 販売開始~20時30分 販売終了・最終入場)

販売価格は大人 500円 、小学生以下無料です。

例年では、庭園に瑠璃色の光が広がり幻想的でとても綺麗な光景が広がっています。

瑠璃色のイルミネーションの中に、鹿やイルカのオブジェがあったりします。

浮雲園地では、瑠理絵マーケットにて、心も体も温まるような、いろんな美味しいものをいただける屋台の出店などもあります。

時間は15時~20時45分です。

場所はまだ未定ですが、1615年創業の黒川本家による吉野本葛入り「しあわせココア」の販売もあります。

また、冬のこの時期は特に冷えるので、トイレが近くなりとても心配です。

奈良公園には、公衆トイレが完備されていますが、見つけたら早めに行かれることをおすすめします。

2月14日の最終日に打ちあがる今年144回の奈良公園のバースデー花火も、すぐ近くの若草山で打ちあがります。

庭一面に広がるイルミネーションが点灯する瞬間に立ち会うことができますよ。

「しあわせ回廊なら瑠璃絵」オープニングセレモニー

カウントダウンイベント

日時:2024年2月8日(木)

時間:17:40~18:00

場所:萬葉植物園

萬葉植物園

しせあわせ回廊なら瑠璃絵の会場への行き方は?

例年のメイン会場である「奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~」までは、近鉄奈良駅からぐらいなら徒歩でも行くことは可能です。

その距離は、

近鉄奈良駅から約1.5kmぐらいの距離があり、徒歩で約18分くらいかかります。

JR奈良駅からは、2.4kmぐらいの距離があり、徒歩で約30分ぐらいかかりそうです。

バスを利用する場合は、

春日大社本殿行き・高畑行き「奈良春日野国際フォーラム甍前」で下車して下さい。

マイカーでの来場の場合、専用の駐車場がありません

県営の駐車場もしくは周辺の民間駐車場を利用することになります。

奈良県庁の駐車場は、県営の奈良登大路自動車駐車場です。

駐車可能台数は275台で、入庫時間は6:00~22:00(出庫は24時間可能)、駐車場の利用料金は1000円です。

県庁開庁日は来庁者と一般利用者との供用となり、2時間までの利用は無料になりますが、観光シーズンは、平日でも満車の場合もあります。

その場合は、一本北側の道などに民間の有料駐車場などがありますのでそちらをご利用下さい。

「しあわせ回廊なら瑠璃絵」で冬の花火はあるの?

「しあわせ回廊なら瑠璃絵」の開催は例年、2月8日から2月14日となっています。(毎年曜日は変わります!)

1週間の開催期間の最終日である2月14日が、奈良公園のお誕生日になりますので、冬の時期には珍しいバースデー花火が打ちあがります。

バースデー花火の前には、バースデーイベントがあり、奈良公園のお誕生日が盛り上がります。

花火を打ち上げる場所は、奈良国際フォーラム甍~I・RA・KA~の近くの若草山での打ち上げになります。

花火は近くで見るほど迫力があるとおもいますので、近くで花火を見たい方は、こちらに行かれるといいと思います。

奈良公園バースデーイベント・花火

日時:2月14日(日)

バースデーイベント 19:00~・花火 19:30~

場所:春日野園地 若草山より打ち上げ

※旅行の予約をされる前やお出かけ前にはかならず、公式ホームページにて最新の情報のご確認をおねがい致します。

最後に

「しあわせ回廊なら瑠璃絵」の開催は、夜の3時間の開催となります。

世界遺産である、東大寺・春日大社・興福寺の三社寺を特別に夜間拝観に加え、東大寺鏡池、奈良国立博物館でのアートプロジェクションや春日大社参道での「ミラーボール」や「光の夜神楽」などの特別なイベントも催されています。

その社寺で、それぞれのイベントも開催していますので、開催期間を上手に利用して、的を絞りながらでしたらゆっくりと「しあわせ回廊なら瑠璃絵」を楽しむことができると思います。

一日で、会場すべてを回るだけなら可能だと思いますが、それぞれの場所にて様々な催しがありますので、やはりこの特別な催しにも参加したりすることにより、いっそう楽しめると思います。

この時期の奈良の夜は、とても寒いので防寒対策はしっかりとしてお出かけください!

最後までお付き合いいただきばしてありがとうございましたm(_ _)m